1. HOME
  2. 研究
  3. 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の歴史・現状・未来像に関する研究:政府と民間の関係に焦点を当てて

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の歴史・現状・未来像に関する研究:政府と民間の関係に焦点を当てて

プロジェクトメンバー

氏名役職
渡邉 浩崇 大阪大学COデザインセンター 特任准教授
平川 秀幸 大阪大学COデザインセンター 教授
城山 英明 東京大学公共政策大学院 教授
小林 俊哉 九州大学科学技術イノベーション政策教育研究センター 准教授

行政担当部署

部署
文部科学省研究開発局宇宙開発利用課

取り組む課題

宇宙基本計画においては、日本の宇宙機器産業の事業規模を10 年間で官民合わせて累計5 兆円を目指すことが掲げられている。諸外国においては、既存の宇宙関連企業に加えて、新興企業が宇宙の研究開発利用において大きな役割を果たす中、日本においても、宇宙分野における政府と民間の関係、とくに役割分担の再構築、さらには宇宙航空研究開発機構(JAXA)が今後、何を求められるかの幅広い分析・検討が必要となっている。

プロジェクト概要

本研究プロジェクトは、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)がこれまで求められてきたこと、そして今後、求められることを、政府と民間の関係に焦点を当てて研究する。

日本の政府予算が厳しい中、どのような宇宙政策を推進し、どのように宇宙産業規模を拡大していくか、それらへの回答の一つとして、政府と民間の役割分担が求められている。研究手法として、文献調査・資料収集、国内外の政策実務者・研究者・企業や一般の人々との意見交換(対話)・研究会・ワークショップ等を、効果的に組み合わせて繰り返し行うことによって検証する。本研究プロジェクトの成果は、宇宙基本計画(工程表)やJAXA 中長期目標・計画等への反映を目指す。

研究成果・資料

watanabePJ_coevolution_I_01.png watanabePJ_coevolution_I_02.png