1. HOME
  2. 海外情報

海外情報

トピックス

2019年08月08日

【海外動向】科学技術イノベーション政策の科学 海外情報 (8月1日~8月7日)

CRDS-研究開発戦略センター

「政策の科学」関連 海外情報  期間:8月1日~8月7日
海外の「政策のための科学」関連のウェブサイト等から、日本の「科学技術イノベーション政策の科学」関係者にとって関係が深いと思われる記事や情報を以下のとおりまとめました。(文責:CRDS科学技術イノベ-ション政策ユニット)


~EU:ゲノム編集利用を禁止した欧州司法裁判所(ECJ)の判決に対する反発が強まっている~Pressure increases for ECJ rule banning use of genome editing in agriculture to be reversed
欧州の120の研究機関が、作物のゲノム編集に遺伝子組み換え生物(GMO)と同じ厳格な規制を適用するという欧州司法裁判所(ECJ)の判決は、現在の科学知識を正確に反映したものではないとして、判決の破棄を求めている。ゲノム編集は食料生産の競争に打ち勝ち、農業における革新を推進するために不可欠と主張。
https://sciencebusiness.net/news/pressure-increases-ecj-rule-banning-use-genome-editing-agriculture-be-reversed
(Science|Business誌記事) 元記事公開日:2019/8/1

~EU:アフリカの臨床研究スキームがHIV等の疾病に対する新薬開発や治療法の改善に貢献~Viewpoint: Our global health partnership is delivering. Now it needs further backing
欧州・開発途上国臨床試験プログラム(EDCTP)は、2014年以降、約60カ国の医学研究者に対して、約5億6,400万ユーロを支援しており、サハラ以南のアフリカにおけるHIV、結核、マラリア、その他の疾病に対する新薬開発や治療法の改善に貢献している。Horizon Europeの下でプログラムのさらなる拡大が期待されている。
https://sciencebusiness.net/news/viewpoint-our-global-health-partnership-delivering-now-it-needs-further-backing
(Science|Business誌記事) 元記事公開日:2019/8/1

 
~ノルウェー:研究者たちがサイバーセキュリテイ専門家向けの新しいトレーニングツールを開発~NTNU researchers develop new training tool for cyber defence experts
ノルウェー科学技術大学(NTNU)の研究者たちが、データ攻撃やその防御を簡単にシミュレートできる包括的なプログラムであるノルウェーサイバーレンジ(NCR)を開発している。このプログラムは、コストと時間を節約し、費用対効果の高い方法で現実的なトレーニングを提供するものである。
https://sciencebusiness.net/network-updates/ntnu-researchers-develop-new-training-tool-cyber-defence-experts 
(Science|Business誌記事) 元記事公開日:2019/8/1

~中国:科学界が米国での反中国感情の高まりによる影響を懸念~U.S. suspicions rankle Chinese scientists
中国の研究者たちは、米国による中国人学生や訪問研究者に対するビザの制限、科学機器の輸出の精査、中国人および中国系米国人科学者に対する調査が、天文学、素粒子物理学などの基礎科学分野での協力を妨げており、両国の研究プログラムに影響を及ぼすだけでなく、世界的な科学の進歩を妨げる可能性があると心配している。
https://science.sciencemag.org/content/365/6452/415
(Science記事) 元記事公開日:2019/8/2

~米国:人工知能(AI)を大衆が利用できるようにする~Bringing machine learning to the masses
Wolfram Researchy社やUber社などのソフトウェア企業が、これまでデータサイエンティストやコンピュータプログラマーの専門領域であった人工知能(AI)を一般の研究者が利用できるようにしようとしている。AIスキルのない科学者でも、コーディングなしにビッグデータのパターン認識技術を利用することができる。
https://science.sciencemag.org/content/365/6452/416 
(Science記事) 元記事公開日:2019/8/2

~スイス:欧州の記録的な熱波が、異常に高い速度でスイスの氷河を溶かしている~Europe's record heat melted Swiss glaciers
スイス氷河監視ネットワーク(GLAMOS)の調査結果によると、スイスの氷河は、7月下旬に発生した熱波と、6月下旬に大陸を襲った最初の熱波の影響で異常に高い融解速度を経験した。この2つの熱波だけでスイス国内の氷河は約8億トンの氷を失ったと推定されている。
https://www.sciencemag.org/news/2019/08/europes-record-heat-melted-swiss-glaciers
(Science誌記事) 元記事公開日:2019/8/5

~EU:Horizon Europeプログラムのガバナンスは、影響力と独立性の間でバランスを取ることが必要~Missions must balance influence with independence
イニシアチブのチーフアーキテクト兼アドバイザーのマリアナ・マツカト(Mariana Mazzucato)氏は、Horizon Europeのガバナンスに関して、最適な結果を得るためには、ミッションの戦略策定と調整を最高権力者の直接の責任で実行し、同時にシステムの管理は、政府の官僚的な支部からの独立を保つことが必要であると主張している。
https://www.researchresearch.com/news/article/?articleId=1382715
(*Research記事) 元記事公開日:2019/8/1

~英国:ライフサイエンス業界が、合意なきEU離脱の場合の政府支援の具体的な詳細を求めている~Life sciences industry wants clarity on no-deal funding
ライフサイエンス業界は、英国が合意なき離脱に至った場合に、医薬品の供給継続を確保するために政府が追加資金を提供するという約束について、より詳細な情報を求めている。7月31日にサジッド・ジャビッド(Sajid Javid)財務大臣は医薬品と医薬品の供給に4億3,400万ポンドの追加支援を行うと発表している。
https://www.researchresearch.com/news/article/?articleId=1382763
(*Research記事) 元記事公開日:2019/8/2

~スコットランド:エジンバラ王立協会会長がジョンソン首相にEU研究開発プログラムへの参加の重要性を強調~Glover highlights EU's value for Scottish science
エジンバラ王立協会の会長のアン・グローバー氏が、英国新首相のボリス・ジョンソン氏に手紙を送り、EU研究開発枠組プログラムであるHorizon 2020およびHorizon Europeへの参加がスコットランドにとって極めて重要であること、および海外の研究人材の英国移住を可能にする開かれた移民制度の重要性を強調した。
https://www.researchresearch.com/news/article/?articleId=1382726
(*Research記事) 元記事公開日:2019/8/1

~英国:研究グループが大学職員による学生への性的不正行為に関する研究の不足を指摘~Lack of research 'hides sexual misconduct problem'
高等教育における性的不正行為の撲滅に取り組む研究者グループによると、学生間の性的不正行為に関してかなりの量の研究がある一方で、大学職員が加害者である場合の事件を評価するための研究ははるかに少なく、このことが職員による学生への性的不正行為を見えなくしていると指摘している。
https://www.researchresearch.com/news/article/?articleId=1382785
(*Research記事) 元記事公開日:2019/8/7

~疑似科学はソーシャルメディアを乗っ取り、誤った情報を拡散している~Pseudoscience is taking over social media - and putting us all at risk
YouTube等のソーシャルメディアは、「気候変動」等に関して、科学的に誤った情報があふれており、ソーシャルメディアが誤報の拡散に重要な役割を果たしている。科学者と科学を支持する人々は、彼らが発見した知識を伝えるための、創造的で説得力のある方法の開発に、より積極的に取り組む必要がある。
https://theconversation.com/pseudoscience-is-taking-over-social-media-and-putting-us-all-at-risk-121062
(The Conversation記事) 元記事公開日:2019/8/1

~ブラジル:ボルソナロ大統領は、ブラジルの科学界に前例のない危機を引き起こしている~'Tropical Trump' sparks unprecedented crisis for Brazilian science
今年1月にボルソナロ氏がブラジルの大統領が就任して以来、政権は政府の科学者や研究機関による研究を問題視し、研究資金を削減している。先月、大統領が熱帯雨林の森林破壊に関する政府機関のデータに疑問を呈した時に、環境とアマゾンの先住民族に関する政権の政策への懸念が急速に高まった。科学者たちは民主主義そのものを心配しだしている。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-02353-6
(Nature記事) 元記事公開日:2019/8/1

~中国:就職できない大学卒業生が増え、就職難が最大の社会問題に~The growing ranks of unemployed graduates worry China's government
中国では、この夏830万人の大学卒業生を記録。新たに労働力に加わる全労働者の3分の2が大学卒業者となった。米国との貿易戦争の影響で、特に輸出産業での雇用環境は厳しく、半年以内にフルタイムの職を見つけた卒業生の割合は2018年には73.6%に低下。新卒者の平均月給も2015年の4,800元から2017年は4,000元に低下している。
https://www.economist.com/china/2019/08/01/the-growing-ranks-of-unemployed-graduates-worry-chinas-government
(Economist記事) 元記事公開日:2019/8/1

~ロシア:最初の水上原子力発電所となる「アカデミックロモノソフ」号が出港~Fears of 'Chernobyl on ice' as Russia prepares floating nuclear plant
ロシアは、今月、最初の水上原子力発電所となる「アカデミックロモノソフ」号を、北海ルートに沿った4,000マイルの航海に派遣し、ペベック(Pevek)の北極港に停泊させ、ロシアの鉱物が豊富なチュコトカ地域に熱と電力の供給を計画している。しかし、環境グループからは、「氷上のチェルノブイリ」となる可能性があるとして、安全性と経済的合理性に疑問が出ている。
https://www.theguardian.com/world/2019/aug/04/russia-floating-nuclear-power-station-chernobyl-on-ice
(Guardian記事) 元記事公開日:2019/8/4

アーカイブ