1. HOME
  2. 海外情報

海外情報

トピックス

2019年04月26日

【海外動向】科学技術イノベーション政策の科学 海外情報(4月22日~4月26日)

CRDS-研究開発戦略センター

「政策の科学」関連 海外情報  期間:4月22日~4月26日
CRDS科学技術イノベ-ション政策ユニットにおいて、海外の「政策のための科学」関連のインターネットサイトやツィッターでの関連タグ(「政策のための科学」関連のツィートの抽出ができる)* から、日本の「科学技術イノベーション政策の科学」関係者にとって関係が深いと思われる記事や情報を選択し、以下のとおりまとめました。(文責:林)
 
主なトピック:【情報提供】、【ディスカッション】
【情報提供】

~米国:小規模ビジネスにおける研究開発指標~Indicators of R&D in Small Businesses
米国国立科学財団(National Science Foundation:NSF)による2009年~2015年のビジネスにおける研究開発とイノベーションデータ分析が発表された。中小企業や若い企業は積極的な活動でイノベーションを起こす可能性が高いが、景気後退期から回復期となるこの期間、研究開発費および研究人材は減少傾向にある。
https://www.nsf.gov/statistics/2019/nsf19316/  (National Science Foundationホームページ)


 
~米国:いかにして米国は科学研究の分野で中国に敗北したか~How the U.S. Surrendered to China on Scientific Research
重要な科学技術分野(AI、遺伝子編集、量子コンピューター等)で米国政府は主導権を握るという意思を研究投資によって示さなければならないという記事。
https://www.wsj.com/articles/how-the-u-s-surrendered-to-china-on-scientific-research-11555666200?shareToken=st8d3f96d8bdd04f92a74136156eaacc4a  (Wall Street Journal紙記事)
 
~米国:研究大学における研究室から市場への成功例をミシガン大学が分析~U-M study explores lab-to-market successes at research universities
ミシガン大学と商務省標準技術研究所(National Institute of Standards and Technology, NIST)との研究により、基礎技術から市場への翻訳研究によるロードマップの提示が研究大学にとって必要であるとの結果が得られた。
https://record.umich.edu/articles/study-explores-lab-market-successes-research-universities  (University of Michiganホームページ)
 
~米国:軍事における新たな革命~The New Revolution in Military Affairs
既存の軍事概念と能力を追い越すような破壊的技術の出現を19世紀にJan Blochが「軍事における革命」として予見したが、現代では人工知能、自律システム、ユビキタスセンサー、量子科学等が戦争を変える可能性を持っている。一方、米国政府はそれを活用する想像力が欠如していると記事は指摘している。
https://www.foreignaffairs.com/articles/2019-04-16/new-revolution-military-affairs  (Foreign Affairs誌記事)
 
~米国と中国:いかに米国と中国の政治的緊張が科学に影響を及ぼしているか~How US–China political tensions are affecting science
研究者の会議出席のための旅行、研究ビザの発行、科学的資金、そして安全保障上の認可申請などが以前より困難になってきていることは、すべて米中の政治的緊張に起因している。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-01270-y  (Nature誌記事)
 
(参考)科学 安全保障~Science vs. Security
https://www.insidehighered.com/news/2019/04/16/federal-granting-agencies-and-lawmakers-step-scrutiny-foreign-research (Inside Higher Education誌記事)
 
EU:欧州議会は1600億ユーロ以上の価値がある将来の科学技術プログラムを承認~European Parliament endorses future science and technology programmes worth over €160B
5月の選挙前の最終総会において、欧州議会はHorizon Europeや宇宙およびデジタルプログラムなどの科学技術プログラムに関する準備作業を許可したが、予算の折衝が残されている。
https://sciencebusiness.net/framework-programmes/news/european-parliament-endorses-future-science-and-technology-programmes  (Science|Business誌記事)
 
EU:欧州大学協会 – Horizon Europeに青信号、いま拡張の時~EUA: Horizon Europe gets greenlight – Time to scale up
欧州大学協会(European University Association:EUA)によるHorizon Europeへの貢献に向けての声明文。
https://sciencebusiness.net/network-news/eua-horizon-europe-gets-greenlight-time-scale  (Science|Business誌記事)
 
EUと英国:「Horizon Europeに英国を参加させるために戦う」と欧州委員会Moedas氏~Moedas: ‘I will fight for having the UK on board’ in Horizon Europe
「英国抜きのHorizon Europeはありえない」と欧州委員会のCarlos Moedas研究・科学・イノベーション担当委員は語るとともに、同氏の委員としての重要なテーマとして科学外交を挙げている。
https://sciencebusiness.net/framework-programmes/news/european-parliament-endorses-future-science-and-technology-programmes  (Science|Business誌記事)
 
~インド:研究品質を高めるための、研究者による査読前論文のレポジトリ~Indian scientists launch preprint repository to boost research quality
インドはIndiaRxivという査読前論文のレポジトリを創設する。アフリカやインドネシア等、地域の研究レポジトリの創設が増える傾向にあり、地域の研究の質の向上を目指している。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-01082-0  (Nature誌記事)
 
SDGs:持続可能な開発目標に関する研究構造の案内~Navigating the Structure of Research on Sustainable Development Goals
様々な引用データと、Institute for Scientific Informationの熟練した分析を組み合わせて、政府、資金提供者、NGOなどのステークホルダーへの情報提供を目的とした科学情報研究所(Institute for Scientific Information : ISI)によるレポート。以下のホームページよりレポート全文がダウンロードできる。
https://clarivate.com/g/sustainable-development-goals/  (概要:Clarivate Analyticsホームページ)
 
~論文:イノベーションのための税制~Tax Policy for Innovation
カリフォルニア大学バークリー校のBronwyn Hall教授によるイノベーションを誘発するための税制優遇措置についての論文。研究開発費控除とIPボックス(知的所有物による所得からの法人税減税)について焦点を当てている。
https://www.nber.org/papers/w25773  (概要:National Bureau of Economic Researchホームページ)
https://eml.berkeley.edu/~bhhall/papers/BHH19_innov_tax_policy.pdf (全文)
 
~新書:経済保守派との会話への誘いとしての「アメリカの再活性化」~'Jump-Starting America' as an Invitation to a Conversation with Economic Conservatives
‘Jump-Starting America: How Breakthrough Science Can Revive Economic Growth and the American Dream’(アメリカの再活性化:突破口としての科学が経済成長とアメリカの夢を復活させる方法)という新刊の紹介。
https://www.insidehighered.com/blogs/technology-and-learning/jump-starting-america-invitation-conversation-economic-conservatives#.XL0j-PCOaik.twitter  (Inside Higher Education誌記事)


 
~イノベーションと社会:抵抗は無益~Resistance Is Futile
AIや遺伝子編集、自動運転などのイノベーションに対して、人々は漠然とした恐怖や不確実性を感じることがある。過去のイノベーションの事例から、社会がどのようにイノベーションに適応してきたかをまとめたラジオ番組。
https://www.npr.org/2019/04/23/716521520/resistance-is-futile  (ラジオ番組:National Public Radio)

【ディスカッション】
~統計的有意性:統計学者は科学の標準的尺度である「優位性」を破棄したい~Statisticians want to abandon science’s standard measure of ‘significance’
本欄でこの1か月ほどお伝えしているように、統計的有意性についての議論が活発になっている。このScience Newsの記事は下記のNature誌記事同様、統計的有意性についての懐疑的意見を掲載している。
https://www.sciencenews.org/article/statisticians-standard-measure-significance-p-values  (Science News誌記事)
 
(参考)
科学者による統計的有意性についての議論~Scientists rise up against statistical significance
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00857-9  (Nature誌記事)
統計的有意性を捨てる議論をすべき時~It’s time to talk about ditching statistical significance
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00874-8? (Nature誌論説)
事前定義ルールと事前設定統計分析の重要性~The Importance of Predefined Rules and Prespecified Statistical Analyses
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2730486
 (Journal of the American Medical Associationホームページ)
 
********************************************************************************
(参考)
現在、定期的に情報収集しているサイトは以下の通り:
²  SOSP掲示板 http://www.scienceofsciencepolicy.net/listserv (現在アクセス不可) 
²  Twitter ハッシュタグ#scisip、#scipolicy、 #scipol、#InnovationDeficit
アカウント@MIOIR、@sppgatech、@CSPO_ASU、@SPRU、@uclsteapp等。
²  Institute for Research on Innovation & Science  http://iris.isr.umich.edu/index.php/news/  
²  Research Infrastructure for Research and Innovation Policy Studies http://risis.eu/events/  
²  Center for Science of Science and Innovation Policy http://cssip.org/  
²  Fraunhofer Institute for Systems and Innovation Research ISI http://www.isi.fraunhofer.de/isi-en/index.php  
²  Institute For Research and Innovation in Society http://ifris.org/en/actualites/  
²  NESTA http://www.nesta.org.uk/  
²  Joint Research Centre (European Commission)  https://ec.europa.eu/jrc/
海外情報は、【俯瞰:研究基盤】、【俯瞰:分析手法】、【俯瞰:政策デザイン】、【情報提供】、【ディスカッション】、【告知】に分類した。
 

アーカイブ