1. HOME
  2. 海外情報

海外情報

トピックス

2019年03月16日

【海外動向】科学技術イノベーション政策の科学 海外情報(3月11日~3月15日)

CRDS-研究開発戦略センター

「政策の科学」関連 海外情報  期間:3月11日~3月15日
CRDS科学技術イノベ-ション政策ユニットにおいて、海外の「政策のための科学」関連のインターネットサイトやツィッターでの関連タグ(「政策のための科学」関連のツィートの抽出ができる)* から、日本の「科学技術イノベーション政策の科学」関係者にとって関係が深いと思われる記事や情報を選択し、以下のとおりまとめました。(文責:林)
 
主なトピック:【情報提供】
【情報提供】

~米国:科学予算削減?ちょっと待った!~Cut the Science Budget? Not So Fast
トランプ政権はエネルギー省やNASAの研究開発費削減を提案したが、下院はそれに反対し、それに押し切られる形で大統領は2019年予算に署名した。研究開発は米国にとって重要だが、科学者と行政が相互理解を深める必要があるという記事。
https://www.nytimes.com/2019/03/11/science/science-research-budget-astronomy.html?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIUK,1  (New York Times紙記事)
 
(参考)トランプ大統領、ふたたび米国科学支出の削減を要求(2020年予算)~Trump once again requests deep cuts in U.S. science spending
https://www.sciencemag.org/news/2019/03/trump-once-again-requests-deep-cuts-us-science-spending (Science誌記事)
 
~米国:共和党がNSFを好きではない理由~Republicans don’t like the National Science Foundation, and there’s a perfectly good reason for it
米国共和党は国立科学財団(National Science Foundation : NSF)の予算削減を推進する理由は、NSFのプロジェクトの多くが民主党の地盤に利益をもたらすことがわかったから、という記事。
https://www.vox.com/mischiefs-of-faction/2019/3/6/18252793/why-republicans-hate-nsf?dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIUL,1  (VOX誌記事)
 

 
~米国:才能のある者を米国は訓練し続けるべき~Keeping Talent America Trains
トランプ大統領は非合法移民がアメリカ人の教育や就業機会を奪っていると主張するが、最近の研究では、熟練した外国人留学生はアメリカ人の仕事を奪っていないことが示されただけでなく、社会に活力を与えているという主張の記事。
https://www.wsj.com/articles/keeping-talent-america-trains-11551741561?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIUR,1  (Wall Street Journal紙記事)
 
~米国:知識の真の費用~The Real Cost of Knowledge
先週のこの欄で、カリフォルニア大学は、研究者のオープンアクセス条件を伴った論文出版について合意に至らず、エルセビアの購読を停止したことをお知らせしたが、学術出版の利益モデルが曲がり角に来ていることを示した関連記事。
https://www.theatlantic.com/science/archive/2019/03/uc-elsevier-publisher/583909/?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIUX,1  (The Atlantic誌記事)
 
(参考)ガーディアン紙の学術出版に対する見解悲惨な資本主義~The Guardian view on academic publishing: disastrous capitalism
https://www.theguardian.com/commentisfree/2019/mar/04/the-guardian-view-on-academic-publishing-disastrous-capitalism?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIUP,1 (Guardian紙記事)
 
~米国:トップ大学が「公共のための技術」を推進するために結集~Top Universities Join to Push ‘Public Interest Technology’
米国のトップ21大学が「公共のための技術」をテーマに様々なプログラムを実施するPublic Interest Technology University Networkという団体を創設した。目的のひとつは技術を、社会、倫理、法、政策面で活用すること。二つ目は、法律や、政策、非営利事業などでのキャリアを目指す学生が、計量的、技術的知識を身につけること。
https://www.nytimes.com/2019/03/11/technology/universities-public-interest-technology.html  (New York Times紙記事)
 
EU:「深刻な研究の分断」によって欧州は弱体化しているとHelmholtz代表は語る~Europe weakened by ‘a serious research divide’, says Helmholtz head
ドイツを代表する科学研究機関、ヘルムホルツ協会の会長は、Brexitによる研究の分断が欧州を弱体化させていると語った。
https://sciencebusiness.net/news/europe-weakened-serious-research-divide-says-helmholtz-head?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIVO,1  (Science|Business誌記事)
 
EU:欧州における研究について、草の根からの101のアイディア~101 ideas for European research from the grass roots
欧州16都市、17のイベントから欧州の研究についてのアイディアが研究イノベーション科学政策専門家グループ
(The research, innovation and science policy experts group :RISE)によってまとめられた。
https://sciencebusiness.net/framework-programmes/news/101-ideas-european-research-grass-roots?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,668MU,R7OZG8,OAIVO,1  (Science|Business誌記事)
https://ec.europa.eu/info/sites/info/files/research_and_innovation/rise/rise_101_ideas_brochure_032019.pdf 
(レポート全文)
 
EU:地域のイノベーションエコシステムにおける大学の役割~The role of universities in regional innovation ecosystems
欧州大学協会(European University Association: EUA)によるレポート。大学が外部のパートナーと協力してイノベーションを生むエコシステムが注目を集めており、期待される大学の役割についてまとめられたレポート。
https://sciencebusiness.net/network-news/eua-role-universities-regional-innovation-ecosystems  
(概要:Science|Business誌記事)
https://eua.eu/downloads/publications/eua%20innovation%20ecosystem%20report_final_digital.pdf
(レポート全文:EUA)

~中国:2019年中国の科学研究費がGDP2.5%に達する見込み~China’s funding for science and research to reach 2.5 per cent of GDP in 2019
中国が世界の科学研究リーダーになるために研究費を増額している。一方、研究者からは基礎研究費が足りないという声も聞こえてくる。
https://www.scmp.com/news/china/science/article/2189427/chinas-funding-science-and-research-reach-25-cent-gdp-2019  (South China Morning Post紙記事)
 
~研究開発費:基礎研究費の国際的違い体系的比較~International Differences in Basic Research Grant Funding - a Systematic Comparison
Austrian Institute of Economic Research (WIPO)による基礎研究費の国際比較。ドイツと、オーストリア、スイス、米国等を比較している。
https://www.fwf.ac.at/fileadmin/files/Dokumente/Ueber_den_FWF/Publikationen/FWF-relevante_Publikationen/WIFO_EFI_StuDIS_09_2019.pdf  (Austrian Institute of Economic Researchレポート)
 
LSEブログ:オープン化の波研究とコミュニケーションにおけるオープン化がどのように基準になったか~The Open Tide – How openness in research and communication is becoming the default setting
London School of Economics and Political Scienceのブログに掲載された記事。ここ20年でオープンアクセスが、各国でどのように広がっているか分析した記事。https://blogs.lse.ac.uk/impactofsocialsciences/2019/03/11/the-open-tide-how-openness-in-research-and-communication-is-becoming-the-default-setting/  (LSEブログ記事)
https://digitalscience.figshare.com/articles/The_Ascent_of_Open_Access/7618751 (レポート:Ascent of Open Access)


 
********************************************************************************
(参考)
現在、定期的に情報収集しているサイトは以下の通り:
²  SOSP掲示板 http://www.scienceofsciencepolicy.net/listserv (現在アクセス不可) 
²  Twitter ハッシュタグ#scisip、#scipolicy、 #scipol、#InnovationDeficit
アカウント@MIOIR、@sppgatech、@CSPO_ASU、@SPRU、@uclsteapp等。
²  Institute for Research on Innovation & Science  http://iris.isr.umich.edu/index.php/news/  
²  Research Infrastructure for Research and Innovation Policy Studies http://risis.eu/events/  
²  Center for Science of Science and Innovation Policy http://cssip.org/  
²  Fraunhofer Institute for Systems and Innovation Research ISI http://www.isi.fraunhofer.de/isi-en/index.php  
²  Institute For Research and Innovation in Society http://ifris.org/en/actualites/  
²  NESTA http://www.nesta.org.uk/  
²  Joint Research Centre (European Commission)  https://ec.europa.eu/jrc/
海外情報は、【俯瞰:研究基盤】、【俯瞰:分析手法】、【俯瞰:政策デザイン】、【情報提供】、【ディスカッション】、【告知】に分類した。

アーカイブ