1. HOME
  2. 海外情報

海外情報

トピックス

2019年02月23日

【海外動向】科学技術イノベーション政策の科学 海外情報(2月18日~2月22日)

CRDS-研究開発戦略センター

「政策の科学」関連 海外情報  期間:2月18日~2月22日
CRDS科学技術イノベ-ション政策ユニットにおいて、海外の「政策のための科学」関連のインターネットサイトやツィッターでの関連タグ(「政策のための科学」関連のツィートの抽出ができる)* から、日本の「科学技術イノベーション政策の科学」関係者にとって関係が深いと思われる記事や情報を選択し、以下のとおりまとめました。(文責:林)
 
主なトピック:【情報提供】、【告知】
【情報提供】

~米国:トランプ政権の科学アドバイザーが産業と政府の協力が必要と呼びかけ~Trump science adviser calls for more collaboration between industry and government
米国科学技術政策局(Office of Science and Technology Policy: OSTP)のKelvin Droegemeier長官はホワイトハウスに加わって初めてのスピーチで、民間研究の重要性を力説した。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00574-3  (Nature誌記事)
 
(参考)トランプ政権における新科学顧問の初めてのインタビュー~The first interview with Trump’s new science adviser
https://www.sciencemag.org/news/2019/02/exclusive-first-interview-trump-s-new-science-adviser?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D6X,1 (Science誌記事)
 
~米国:第116回議会における科学技術の議題~Science and technology issues in the 116th Congress
米国議会調査局(Congressional Research Service:CRS)による、第116回議会(会期
2019年1月~2021年1月)における科学技術関連の重要な10分野の議題を整理したレポート。
https://crsreports.congress.gov/product/pdf/R/R45491?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D7L,1  (CRSレポート)
 
~米国:科学はナショナリズムの隆盛に抗うべきとAAAS代表語る~Science Should Resist Rise in Nationalism, Says AAAS President
米国科学振興協会(AAAS)年次総会のテーマについてMargaret Hamburg代表が語ったインタビュー。またいくつかの講演は以下からビデオで見ることが可能。
https://www.aaas.org/news/science-should-resist-rise-nationalism-says-aaas-president?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D7P,1  (AAASホームページ)
https://meetings.aaas.org/aaas-presidents-address-livestream/ (AAAS年次総会講演ビデオ)
 
~米国:政治家に科学について聞かせたい?そのためのいくつかのアドバイス~Want to get a politician to listen to science? Here’s some advice
米国科学振興協会(AAAS)の年次総会が2月15日~19日に開催されたが、科学者による助言を議会のメンバーに聞かせる工夫についてまとめた。
http://www.sciencemag.org/news/2019/02/want-get-politician-listen-science-here-s-some-advice  (Science誌記事)
 
~米国:エネルギー省による外国との研究協力制限~DOE to limit foreign research collaborations
米国エネルギー省は米国研究者が海外の研究資金を受けて研究することに対し、新しいルールを設けることにした。
http://science.sciencemag.org/content/363/6428/675?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D6S,1  (Science誌記事)
 
EU:欧州の科学界は科学の信頼性喪失について警鐘を鳴らす~European academies sound alarm on decaying trust in science
全欧アカデミー連盟(European Federation of Academies of Sciences and Humanities:ALLEA)は最新のレポートで、ネット上での間違った情報やフェイクニュースによって社会の科学についての信頼が失墜していると警告している。
https://sciencebusiness.net/news/european-academies-sound-alarm-decaying-trust-science?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D6V,1  (Science|Business誌記事)
https://www.allea.org/wp-content/uploads/2019/01/ALLEA_Trust_in_Science_and_Changing_Landscapes_of_Communication-1.pdf
(ALLEAレポート)
 

 
EU:今後の展望 -拡大する参加国からEU研究資金獲得まで、学者にとっての障害の影響~Ahead of the Game – How impact is an additional hurdle for scholars from widening countries to receiving EU funding.
London School of Economics and Political Scienceのブログに掲載された記事。欧州の地域的な違いが、Horizon Europeで参加国が広がった研究者にどのように影響するかを探った。
https://blogs.lse.ac.uk/impactofsocialsciences/2019/02/18/ahead-of-the-game-how-impact-is-an-additional-hurdle-for-scholars-from-widening-countries-to-receiving-eu-funding/  (LSEブログ記事)
 
EU:「プランS」は誰にとっての脅威か?~Who’s Afraid of Plan S?
EUが議論しているオープンアクセス案「プランS」。出版社、資金提供者、研究者、誰にとって不都合なのか検討した記事。
https://www.insidehighered.com/news/2019/02/19/publishers-express-concern-about-unintended-consequences-plan-s?utm_source=Inside+Higher+Ed&utm_campaign=cdc4d90774-DNU_2019_COPY_01&utm_medium=email&utm_term=0_1fcbc04421-cdc4d90774-233620457&mc_cid=cdc4d90774&mc_eid=bf7017cdb4  (Inside Higher Education誌記事)
 
~英国:合意なき離脱となった場合、英国のHorizon2020からの研究費は半分になる~No-deal would cut UK’s Horizon 2020 funding by almost half, report finds
英国上院のレポートによると、現行の欧州フレームワークプログラムHorizon2020から得ている研究費は合意なきBrexitによって半額になることがわかった。
https://sciencebusiness.net/news/no-deal-would-cut-uks-horizon-2020-funding-almost-half-report-finds  (Science|Business誌記事)
 
~フランス:フランスが初めての研究戦略をまとめる~France set to get first national strategy for research
フランス政府は初めての複数年に渡る研究戦略をとりまとめたと公表した。戦略では研究資金の安定化と若い人材のキャリア見通しを付けることに重点を置いているとのこと。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00484-4?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D6R,1  (Nature誌記事)
 
~インドネシア:インドネシア最大の研究機関の再編に抗議が起こる~Restructure spurs protest at Indonesia’s largest research institution
インドネシア科学研究院(Indonesian Institute of Sciences:LIPI)は効率化を図るため組織再編計画を明らかにしたが、1400人以上の職員の配置転換が行われることになり大規模な抗議に発展している。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00513-2?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D6R,1  (Nature誌記事)
 
~科学とビジネス:ビジネス指向の研究者がリスクのあるスタートアップで成功した方法~How business-savvy scientists can find success in the risky start-up world
ビジネスを指向する研究者が、アカデミアを離れずに起業家として成功したかについてNature誌のシリーズ記事。
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00523-0?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D6R,1  (Nature誌記事)
 
~論文:科学者の移民は米国の科学を傷つけるか?知のスピルオーバー分析~Does scientist immigration harm US science? An examination of the knowledge spillover channel
海外で教育を受けた科学者が米国に移民できた時の影響分析。初期はスピルオーバー効果は少ないものの、4年を経過すると米国で教育を受けた科学者と同等になるとの分析結果を得た。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0048733319300113?dgcid=rss_sd_all&utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,64W8X,R7OZG8,O4D7U,1  
(Research Policy誌記事)
http://www.business.uc3m.es/seminarios/filesem_1492589145.pdf (論文) 
 
【告知】
~米国:ゴードン・カンファレンス Gordon Research Conferences
サイエンスの分野で歴史と権威のある科学研究者の集会であるGordon Research Conferencesの2019年スケジュール。
http://science.sciencemag.org/content/363/6428/758  (Science誌記事)
https://www.grc.org/ (GRCホームページ)
 
********************************************************************************
(参考)
現在、定期的に情報収集しているサイトは以下の通り:
²  SOSP掲示板 http://www.scienceofsciencepolicy.net/listserv (現在アクセス不可) 
²  Twitter ハッシュタグ#scisip、#scipolicy、 #scipol、#InnovationDeficit
アカウント@MIOIR、@sppgatech、@CSPO_ASU、@SPRU、@uclsteapp等。
²  Institute for Research on Innovation & Science  http://iris.isr.umich.edu/index.php/news/  
²  Research Infrastructure for Research and Innovation Policy Studies http://risis.eu/events/  
²  Center for Science of Science and Innovation Policy http://cssip.org/  
²  Fraunhofer Institute for Systems and Innovation Research ISI http://www.isi.fraunhofer.de/isi-en/index.php  
²  Institute For Research and Innovation in Society http://ifris.org/en/actualites/  
²  NESTA http://www.nesta.org.uk/  
²  Joint Research Centre (European Commission)  https://ec.europa.eu/jrc/
海外情報は、【俯瞰:研究基盤】、【俯瞰:分析手法】、【俯瞰:政策デザイン】、【情報提供】、【ディスカッション】、【告知】に分類した。
 

アーカイブ