海外情報
トピックス
2018年11月17日
【海外動向】科学技術イノベーション政策の科学 海外情報(11月12日~11月16日)
CRDS-研究開発戦略センター
「政策の科学」関連 海外情報 期間:11月12日~11月16日CRDS科学技術イノベ-ション政策ユニットにおいて、海外の「政策のための科学」関連のインターネットサイトやツィッターでの関連タグ(「政策のための科学」関連のツィートの抽出ができる)* から、日本の「科学技術イノベーション政策の科学」関係者にとって関係が深いと思われる記事や情報を選択し、以下のとおりまとめました。(文責:林)
主なトピック:【情報提供】
【情報提供】
~米国:中間選挙の結果が気候変動、科学技術、データのプライバシー、製薬に与える影響について考慮すべき点~What the US elections means for climate change, tech, data privacy, drugs: some takeaways
中間選挙の結果を受けて、下院では民主党が多数派となり、下院科学宇宙技術委員会(House Committee on Science, Space and Technology)の委員長がEddie Bernice Johnson下院議員になった。気候変動をはじめエビデンスを基礎とした議論を取り戻す意向という。
https://sciencebusiness.net/news/what-us-elections-means-climate-change-tech-data-privacy-drugs-some-takeaways (Science|Business誌記事)
(関連記事)
次期下院科学宇宙技術委員長は科学を議会に復活させたい~House Science Committee’s likely next chair wants a return to science
https://www.washingtonpost.com/science/2018/11/12/house-science-committees-likely-next-chair-wants-return-science/?dm_i=1ZJN,5YVO9,R7OZG8,NDV50,1&utm_medium=email&utm_source=FYI&utm_term=.f1b6481081ee (Washington Post紙記事)
~米国:議会における科学政策~Science Policy In Congress
先日行われた米国中間選挙の結果を受けて、今後の科学政策についてEddie Bernice Johnson下院議員(D)が
インタビューに答えている。
https://www.npr.org/2018/11/11/666646368/science-policy-in-congress?utm_campaign=storyshare&utm_source=twitter.com&utm_medium=social (National Public Radio記事)
~米国:アメリカは物理学の優秀な学生を惹きつけることはもはや出来なくなっている~America Is No Longer Attracting The Top Minds In Physics
米国物理学会によるサーベイ調査で、米国は物理学の優秀な学生を惹きつけることが出来なくなっているという結果が示された。トランプ政権による学生ビザ発給問題も理由のひとつだが、全てではないということが挙げられた。
https://www.forbes.com/sites/startswithabang/2018/11/06/america-is-no-longer-attracting-the-top-minds-in-physics/?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,5YVO9,R7OZG8,NDV55,1#33bc51324a89 (Forbes誌記事)
https://www.aip.org/fyi/2018/us-physics-doctoral-programs-see-precipitous-drop-international-applications
(米国物理学会サーベイ調査)
~米国:科学研究はカンサス州経済に貢献している~Scientific Research Stimulates Kansas Economy
米国物理学会のレーザー科学部会長に選任されたKristan Corwin教授による記事。
https://www.aps.org/publications/apsnews/201811/kansas.cfm?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,5YVO9,R7OZG8,NDV54,1 (American Physical Society News記事)
~EU:Plan Sを巡る学会の対立~Societies split on Plan S
オープンアクセスを推進する欧州の動きに関して、英国の王立化学会(Royal Society of Chemistry)とアメリカ化学会(American Chemical Society)の対立が高まっている。
https://www.researchresearch.com/news/article/?articleId=1378275&utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,5YVO9,R7OZG8,NDV5A,1 (*Science誌記事)
~EU:官僚主義の減少により欧州の研究者は利益を享受する~Europe’s researchers benefit from reduced bureaucracy
11月6日に公開された欧州会計検査院(European Court of Auditors)のレポートによると、競争的資金のプロセスの簡素化により研究者にとって効率化が図られたとしている。
https://www.nature.com/articles/d41586-018-07344-7 (Nature誌記事)
https://www.eca.europa.eu/Lists/ECADocuments/SR18_28/SR_HORIZON_2020_EN.pdf (ECAレポート全文)
~英国:Brexit – 科学技術にとって4つの障害~Brexit: 4 sticking points for science and technology
2年近い議論の後、今週の水曜日(14日)、英国とEUとの間でBrexitの合意が正式にされた。しかしこれから各部門での長い折衝が始まることになる。科学技術分野では4つの大きな障害があるという記事。
https://sciencebusiness.net/news/brexit-4-sticking-points-science-and-technology (Science|Business誌記事)
~カナダ:カナダのイノベーション・スーパークラスタが開始される~Canada’s innovation superclusters ready to launch
ドイツのフラウンホーファーや英国のカタパルトに影響を受けた、カナダ政府によるイノベーション誘発のためのプログラムが開始された(予算額:6億3千万ユーロ)。
https://sciencebusiness.net/news/canadas-innovation-superclusters-ready-launch?utm_medium=email&utm_source=FYI&dm_i=1ZJN,5YVO9,R7OZG8,NDV5J,1 (Science|Business誌記事)
~フランス:数えられる(信頼できる)政治家 - セドリック・ヴィラニ氏が公職での才能を探求~The politician that counts: Cédric Villani on discovering a flair for public office
フィールズ賞受賞者で、マクロン大統領の政党に属するセドリック・ヴィラニ氏が2020年のパリ市長に立候補することを明かした。
https://sciencebusiness.net/news/politician-counts-cedric-villani-discovering-flair-public-office
(Science|Business誌記事)
~LSEブログ:医療政策研究の5%未満の論文が介入の効果を検証していない。しかし向上させるための戦略も示している~Less than 5% of papers on the use of research in health policymaking tested interventions to see what worked. But those studies reveal a number of strategies for improvement
医療政策は研究によるエビデンスが揃えば政策に反映する機会が多い分野であるが、実際は5%未満の論文しか、政策介入のテストを行っていない事がわかった。
http://blogs.lse.ac.uk/impactofsocialsciences/2018/11/12/less-than-5-of-papers-on-the-use-of-research-in-health-policymaking-tested-interventions-to-see-what-worked-but-those-studies-reveal-a-number-of-strategies-for-improvement/ (LSEブログ記事)
********************************************************************************
(参考)
現在、定期的に情報収集しているサイトは以下の通り:
²
² Twitter ハッシュタグ#scisip、#scipolicy、 #scipol、#InnovationDeficit
アカウント@MIOIR、@sppgatech、@CSPO_ASU、@SPRU、@uclsteapp等。
² Institute for Research on Innovation & Science http://iris.isr.umich.edu/index.php/news/
² Research Infrastructure for Research and Innovation Policy Studies http://risis.eu/events/
² Center for Science of Science and Innovation Policy http://cssip.org/
² Fraunhofer Institute for Systems and Innovation Research ISI http://www.isi.fraunhofer.de/isi-en/index.php
² Institute For Research and Innovation in Society http://ifris.org/en/actualites/
² NESTA http://www.nesta.org.uk/
² Joint Research Centre (European Commission) https://ec.europa.eu/jrc/
海外情報は、【俯瞰:研究基盤】、【俯瞰:分析手法】、【俯瞰:政策デザイン】、【情報提供】、【ディスカッション】、【告知】に分類した。