イベント・セミナー
イベント
2022年06月21日-
第41回SciREXセミナー『ミッション志向で社会変革型イノベーションをどう進めるか?』
SciREX-科学技術イノベーション政策研究センター
概要 | 社会課題解決はこれまでも我が国の科学技術イノベーション(STI)政策の重要な柱でしたが、近年では社会変革までも視野に入れたより広範な取組みが求められるようになっています。このような社会変革型のイノベーションを進めるために、現在欧州を中心に取組みが進められているのが、「ミッション志向型STI政策」です。 ミッション志向型STI政策では、カーボンニュートラルの実現や高齢化社会への対応など社会変革を伴う長期戦略の実現に向けて、政府が達成期限を定めた明確な目標(ミッション)を設定し、規制や調達などを含む多様な施策・事業を総動員します。これにより研究開発の成果の活用とイノベーションを牽引していきますが、その実現のためには、社会課題に関係する分野担当省を含む省庁横断的調整が必要であり、また多様なステークホルダーの主体的かつ多様な取組みを巻き込んでいくことが不可欠です。そのため従来のSTI政策の枠組みを超えた取組みが求められます。 今回のウェビナーではJST-CRDSから発表された戦略プロポーザル「ミッション志向型科学技術イノベーション政策と研究開発ファンディングの推進」の執筆者とSTI政策の総合調整を担う内閣府科学技術・イノベーション推進事務局から登壇者をお招きし、今後どのようにしてミッション志向型STI政策を推進していくことができるのかを議論します。 |
---|---|
講演者情報 | 【スピーカー兼モデレータ】 【ディスカッサント】 |
日時 |
2022年7月11日(月)18:30 - 20:00 |
場所 | Zoomウェビナーにて開催 |
言語 | 日本語 |
主催 | SciREXセンター、文部科学省 |
参加申し込み、お問合せ | 下記のリンクからお申し込みください。 お問い合わせ先: scirex-center@grips.ac.jp |