1. HOME
  2. ニュース・イベント
  3. イベント・セミナー

イベント・セミナー

イベント

2017年11月09日-

日本・イスラエル共同シンポジウム 「イスラエルの次なるイノベーションの波・戦略的脳科学研究」

SciREX-科学技術イノベーション政策研究センター

趣旨

 近年、先進国においては、高齢化に伴う神経変性疾患やうつ病などの精神疾患の増加などから脳科学研究への注目が高まっている。脳科学は、老化や発達障害に伴う精神・神経疾患の病因解明や予防・治療法の開発につながるだけでなく、失われた機能の回復・補完を可能とする技術の開発にも貢献することから、当該研究分野に対する基礎研究・応用研究への支援政策が各国で展開されている。

我が国では、脳機能に関する研究成果を精神・神経疾患や認知症などの克服に向けた社会貢献を明確に見据えた脳科学研究を戦略的に推進するため、2008年度より文部科学省「脳科学研究戦略推進プログラム」が実施されてきている。また膨大な画像データの分析や動物実験などを国際的にも加速させるため、2016年伊勢志摩サミットでは「国際ブレインステーション(仮称)」の構築が提案され、脳科学分野における国際連携の必要性が認識されているところである。

 一方ニューロ・テクノロジー産業を国家戦略としているイスラエルにおいては、脳科学研究の推進だけでなく事業化に向けた取り組みを、他国に先駆けて国を挙げて行っている。こういったイスラエルの脳科学研究とその社会実装に向けた取り組みについては、日本では多く紹介されていないところである。そこで本シンポジウムでは、スタートアップ・ネーションとして世界のイノベーション拠点になりつつあるイスラエルから世界的な脳科学者、投資家、起業家を招き、産官学が脳科学研究を社会実装に向けてどのように戦略的に推進し、国際連携を展開しているかを講演して頂き、日本の脳科学研究者からも日本の現状と課題を講演して頂きながら最後にパネルディスカッションで両国の連携に向けて議論を進めていく。



We invite experts in the field of brain science, such as researchers, investors, and entrepreneurs from Israel and Japan.

We will discuss the followings:

  Driving forces behind Startups in the field of brain science in Israel

  Industry-Academia-Government strategic collaboration on brain science in Israel

  Co-creation innovation platform between Israel and Japan in the field of brain science



時間 プログラム
13:30-13:35 <開会挨拶>

角南篤 政策研究大学院大学副学長・教授
13:35-14:05 <特別講演>

「プラチナ社会・脳科学と社会実装」

 小宮山宏 三菱総合研究所理事長 
 

14:05-14:30





14:30-14:55













14:55-15:20

 

15:20-15:35
セッション1 イスラエルにおける脳科学研究とビジネス展開の現状

講演1 The Israel Brain Technology Opportunity

Mr.Gilad Peleg, Chairman, Joy Ventures

講演2 “Stress-Health Interplay: Neuroscientific Accounts in Light of

Possible Translation”

Dr. Talma Hendler, Associate Professor, School of Psychological

Science, Departments of Physiology and Pharmacology and

Psychiatry, Faculty of Medicine, Sagol School Neuroscience,

Tel Aviv University

講演3 “Transforming Neuroscience and Big Data into Daily Clinical

Practice”

Mr.Ronen Gadot, ELMindA CEO

Q&A
 

15:35-16:00





16:00-16:25







16:25-16:35
セッション2 我が国における脳科学研究と社会実装の現状

講演1 「脳画像から心を読む」

神谷之康 京都大学情報学研究科教授、国際電気通信基礎技術研究所

講演2 「けいはんなイノベーションエコシステム~脳科学研究の社会実装に

向けて~」

鈴木博之 国際電気通信基礎技術研究所 代表取締役専務

Q&A
16:35-16:45 休憩
16:45-17:30 パネルディスカッション

脳科学分野における日本とイスラエルの連携に向けて




[モデレーター]

 若林龍成 株式会社neumo 代表取締役

[パネリスト]

 Mr.Gilad Peleg,Chairman, Joy Ventures

 Mr.Ronen Gadot, ELMindA CEO

 鈴木博之 国際電気通信基礎技術研究所 代表取締役専務

 山川義徳 内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)PM

 山本寧 コランダム・イノベーション株式会社代表取締役
  <閉会挨拶>

 角南篤 政策研究大学院大学副学長・教授

日時

2017年12月7日(木)13:30〜17:30 (受付開始12:45)

Thursday, December 7th 2017 13:30〜17:30 (Doors Open 12:45)

場所

政策研究大学院大学 想海樓ホール (〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1 アクセス

GRIPS 1F, Sokairou Hall (7-22-1 Roppongi, Minato-ku, Tokyo Access


言語

日本語及び英語(同時通訳あり)

Japanese and English with simultaneous interpretation

主催

けいはんなリサーチコンプレックス、コランダム・イノベーション株式会社、政策研究大学院大学

Keihanna Research-Complex, Corundum Innovation Co. Ltd., GRIPS

後援

イスラエル大使館

The Embassy of Israel in Japan

参加申し込み

こちらの登録フォームよりお申し込みください。

※参加費は無料になります。

※定員(300名)に達した場合は申し込みを締め切ります。

※登録フォームからお申込いただけない場合は、下記内容を明記の上、scirex-center@grips.ac.jp までメールにてお申し込みください。

1.お名前、2.ふりがな、3.ご所属、4.お役職、5.ご連絡先(E-mail)6.車両情報(お車でいらっしゃる場合)7.主催者からの関連イベントのメール配信の希望の有無



REGISTERATION from HERE (Admission is free, space is limited) 

*If you are unable to register online, send your email to scirex-cente r@grips.ac.jp with:

1. Your full name, 2. Affiliation, 3. Job title, 4. Email 5. Vehicle information if you come by car, 6. Whether you wish to receive event information from the sponsor

アーカイブ